- 2023-08-29
- 2023-08-29
児玉彩音さんとゆく天保山
大阪港周辺は、関西屈指の水族館「海遊館」をはじめ、世界最大級のスケールを誇る「天保山大観覧車」、日本で2番目に低い山「天保山」など、フォトウォークのネタに困ることはない。今回、案内役を買ってくれたのは、大阪を代表するモデルの児玉彩音さん。Osaka […]
大阪港周辺は、関西屈指の水族館「海遊館」をはじめ、世界最大級のスケールを誇る「天保山大観覧車」、日本で2番目に低い山「天保山」など、フォトウォークのネタに困ることはない。今回、案内役を買ってくれたのは、大阪を代表するモデルの児玉彩音さん。Osaka […]
その昔、通天閣の地下に「通天閣歌謡劇場」という土日だけ開催される小屋があった。そこで一世を風靡したのが”通天閣の歌姫”こと叶麗子さんである。おっちゃんたちが汗水垂らして稼いだシワシワの1,000円札を握りしめ、おひねりを差し出す。新曲発表会には、通天 […]
Osaka Street 7月場所「みんなの写真展」2023年7月27日(木)〜8月1日(火)11時〜18時(最終日〜15時)大阪・道頓堀はり重前「ギャラリー香」1階
写真展Osaka Streetでは、2023年3月2日(木)より7日(火)まで、恒例の「みんなの写真展」を開催いたします。テーマはオールジャンル。撮影地も国内外いずれの場所でもOKなうえ、データを送るだけで展示できるとあって、全国の写真愛好家から大好 […]
道頓堀が世界からあらゆる人々の集う街なら、アメリカ村は常に関西の若者文化をリードしてきた街といえよう。両者はいずれも大阪・ミナミを代表するエネルギッシュな街でありながら、性格は全く異なる。10代の頃、この街の服屋さんで働いていた経験のあるポールダンサ […]
「コロナ禍に苦しむ大阪の人たちに”勇気と元気”を提供したい」と、2021年2月11日に開催した写真展「Osaka Street」。当初は6日間だけの一時的な開催予定でしたが、多くの人に支えられながら、緊急事態宣言下でも開催を続け、今や道頓堀と言えば「 […]
写真の腕を磨くためにユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に通うこと500回余り。声かけして撮影した人、数えきれず。 今回は人魚写真家Kikyoさんとともに、“花魁&人魚”をコンセプトにした新スタジオ「Studio Makana」をオープンさせた写真 […]
飛び込みで入った写真展の作品に魅せられて、職業カメラマンの道を歩み始めたKikyoさん。それまではコスプレイヤーとして撮られることにしか興味がなかったのに、今や人魚写真家として海外からも注目される存在です。“花魁&人魚”をコンセプトにしたオープン間近 […]